全国一律送料1,000円(税別) 9,000円以上お買い上げで送料無料
全国一律送料1,000円(税別) 9,000円以上お買い上げで送料無料

肉の目利きの近江牛語り

プロが伝授!美味しさを保つ和牛の冷凍・解凍テクニック

 

お肉をまとめ買いしたときや、お祝いなどで贈り物としてたくさんもらったとき…
すぐには食べきれない場合がありますよね。

 

そんなときは、長期的に保存ができる「冷凍」をすることをオススメします。

そして冷凍したお肉を「解凍」する方法も、さまざまあることをご存知ですか?

 

冷凍・解凍方法にはコツがあって、間違えてしまうと、お肉の美味しさが損なわれることも…

そこで今回は、美味しくお肉を食べるための冷凍・解凍方法をそれぞれご紹介していきます。

 

 

牛肉の冷凍方法とは?

 

牛肉を美味しく冷凍するコツは…急速冷凍が大事!
貰ったり、買ったその日のうちに冷凍してしまいましょう!

 

冷凍で届いたお肉は、そのまますぐに冷凍庫へ!
中には真空パック包装されているお肉もありますよね!こちらは、袋を破らないでそのまま冷凍庫へ移してください。

 

では、冷蔵のお肉はどのように冷凍したらいいでしょうか?
下記で詳しくご紹介します!

 

 

冷蔵のお肉の冷凍方法

 

  1. 冷蔵のお肉を冷凍する際は必ずパックやトレーから出してください
  2. お肉についた水分をキッチンペーパーでふき取りましょう
  3. 小分けにしたいときは、お好みの分量をラップで隙間なくぴったりと平らにして包んでください
  4. 冷凍用のジップロック・フリーザーバッグ等の密閉保存ができるものに空気を抜いて入れましょう
  5. 最後に冷凍庫へ入れたらOKです ※急速冷凍機能がある冷蔵庫をお持ちの方は利用してください!

 

 

冷蔵のお肉を冷凍する場合は、パックやトレーごとの冷凍は基本的にNGです!
必ず取り出して、フリーザーバッグなどに入れ替えます。

 

お肉についている水分ですが…これはいわゆる牛肉の旨み成分でドリップと呼ばれるもの。
このドリップをふき取っておくことで、解凍する際に臭みや霜、雑菌を防ぐことができます。

 

そしてお肉は急速冷凍することで、品質を落とすことなく保存できます。
もし、冷蔵庫に「急速冷凍機能」がある場合はぜひ利用してください。

 

ない場合でも大丈夫!
早く冷凍できるように、お肉をできるだけうすく平らに、広げて冷凍してください。

 

お肉は空気に触れると、酸化し、品質の低下につながります。

ラップで包むときは、隙間が無いようにぴったりと包んで、空気が入らないようにフリーザーバッグへ入れてくださいね。

 

 

ここに注意

 

鮮度保持のため、お肉は素手で触らずにトング等を利用するか、ビニール手袋をつけてくださいね。

 

 

 

牛肉の解凍方法とは?

 

 

お肉の解凍方法は、以下の様にいくつかあります。

 

  • 冷蔵庫を使った解凍(約12~15時間) 
  • 氷水を使った解凍(約1~2時間)
  • フライパンを使った解凍(約5分)
  • 真空パック包装品の解凍(約12~15時間)

 

 

お肉を冷凍するときは、「急速冷凍」が大事でしたね。
しかし、解凍するときは「緩慢解凍」、つまりゆっくりと解凍することが大事なんです。

 

特にオススメなのは、「冷蔵庫を使った解凍(約12~15時間)」です。

この方法は、上記に挙げた4種類の中でも、いちばんお肉の美味しさを保ったまま解凍ができる方法です。


冷蔵庫を使うことで低温の状態で解凍することができ、お肉の旨み成分(赤い液体でドリップといいます)をほぼ逃がすことなく美味しさを保ったまま解凍することが出来るのです。

 

ですが…約半日間ほどかかってしまうので、急いで使いたいときにはちょっと不便ですよね。


そこで、お急ぎの方にもおすすめの解凍方法も合わせて詳しくご紹介していきます。

 

 

冷蔵庫をつかった解凍方法

 

 

  1. 冷凍されたお肉を冷蔵庫に移してゆっくり解凍します
  2. 時間の目安は12~15時間と約半日です
  3. 調理30分程前に冷蔵庫から出し、常温に戻して調理するとGood!

 

 

冷蔵庫にお肉を移して、ゆっくりと自然解凍する方法です。
目安時間は12~15時間と約半日です。


ちょっと時間がかかりますが、冷蔵庫で低温状態にして解凍することで、お肉の旨み成分(赤い液体でドリップといいます)をほぼ逃がすことなく、品質が保たれたままで解凍することが出来るんですよ。

 

例えば、晩御飯に使いたいときは朝いちばんに冷蔵庫に移しておくと、晩御飯の準備のころには丁度良く解凍ができていますよ!


お時間がある方は、ぜひこちらの解凍方法をおすすめします。

 

 

ここに注意!

 

お使いの冷蔵庫の機能や開閉頻度、季節、お部屋の温度環境、によって解凍時間が変わる恐れがあります。

 

冷蔵庫の中、詰め込みすぎていませんか?

詰め込みすぎていると、冷気の流れが悪くなってしまうことも……。
整理整頓された冷蔵庫は、冷気の流れも良く、適切な温度で保存ができるんですよ。

 

 

 

氷水を使った解凍

 

 

  1. お肉が入る程度のボールに氷水を準備します
  2. お肉をジップロックやビニール袋に入れ、出来るだけ密閉状態にします
  3. 氷水に沈めて、お肉が浮いてこないように重しをします
  4. この状態で待つこと1~2時間程度で解凍完了です!

 

 

半日も待っていられない!

急いで使いたい方におすすめの解凍方法です。

 

ここがポイント

 

冷凍庫から出したら、時間を置かずにすぐ氷水につけることをおすすめします。

 

 

 

フライパンを使った解凍

 

 

  1. 冷凍状態のお肉と、約70mlの水をフライパンに入れて蓋をし、強火で3分ほど加熱します
  2. 火を止めて、そのまま蓋をした状態で1分ほど蒸し状態にすると解凍完了です
  3. そのままフライパンを使って調理してもOKです!

 

 

こちらの方法はなんと約5分程度で解凍可能です。

お忙しい方にはこちらの解凍がおすすめです。

 

 

 

真空パック包装の解凍方法ってどうするの?

 

中には真空パック包装がされているお肉もありますよね。

当通販サイトで販売中の「近江牛塊肉」「近江牛ブロック肉」も真空パック包装を施しています!

 

 

  1. 使用する半日前に、凍った状態の真空袋を開封します
  2. お皿などにのせて冷蔵庫に移します

 

 

ここに注意!

 

真空した状態で解凍しても問題は無いですが、ドリップ(赤い液体)が出ることがありますのでご注意ください。

お使いの冷蔵庫の機能や開閉頻度、季節、お部屋の温度環境、によって解凍時間が変わる恐れがあります。

 

 

 

解凍したお肉は再冷凍できるか?

 

お肉の再冷凍は、品質が極端に落ちてしまう原因に…。
再度冷凍をする場合は、調理してから冷凍しましょう!

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?


今回は、和牛の冷凍・解凍テクニックをご紹介しました。

ちょっとしたコツでお肉の品質を落とすことなく冷凍・解凍が出来るんです!
上手に冷凍・解凍をして美味しくお肉を食べてくださいね!